事業紹介
PCB廃棄物を安全・確実に処理する施設です
総合エンジニアリング会社として、全国5か所に設けられた広域施設のうち、北九州、室蘭2か所の建設を行いました。
実績例
北九州市ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物処理施設
第1期
- 客先名:
- 福岡県北九州市/中間貯蔵・環境安全事業(株)北九州PCB処理事業所
- 稼働開始:
- 2004年12月
- 施設規模:
- 1.0トン/日(PCB分解量)
第2期
- 稼働開始:
- 2009年7月
- 施設規模:
- 0.5トン/日(PCB分解量)、10.4t/日(PCB汚染物等重量)
北海道ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物処理施設
当初施設
- 客先名:
- 北海道室蘭市/中間貯蔵・環境安全事業(株)北海道PCB処理事業所
- 稼働開始:
- 2008年5月
- 施設規模:
- 1.8トン/日(PCB分解量)
増設施設
- 稼働開始:
- 2013年9月
- 施設規模:
- 12.2トン/日(安定器等・汚染物量)