表示を変更
バイオマス発電所の設計・建設工事一式に加え、運転開始後の操業・メンテナンスまでワンストップで対応いたします。
詳細を見る
赤熱コークスを不活性ガスで冷却し、熱エネルギーを回収する設備です。省エネで環境に優しく、世界中の製鉄所に普及しています
詳細を見る
通常10%程度となる石炭水分を、コークス炉に装入する前に6%程度まで乾燥させる設備です
詳細を見る
COGの間接・直接冷却設備のみならず、硫化水素などの吸収機能との一塔化プロセスも提案します
詳細を見る
COG精製設備の健全性診断、能力増強、最適プロセスの提案
詳細を見る
CO2を含むガスから少ないエネルギーで、高純度のCO2を分離・回収可能
詳細を見る
世界最大級・最新鋭の高炉一式設備をフルターンキーで提供。RAR10%削減可能な、省エネルギーかつ高効率な操業を可能にします
詳細を見る
溶銑原単位を110~440円/t-pig(CO2換算:17.2~69.0㎏/t-pig)削減可能にします
詳細を見る
(1)長寿命・信頼性、(2)冷却性能、(3)断熱性能。銅ステーブに求められる3つの機能すべてに対して技術的優位性を有しています
詳細を見る
シンプルで安価なPCI設備です
詳細を見る
従来型湿式+30%(+70円/t-pig)、乾式バグフィルタ方式+6%(+18円/t-pig)のTRT発電量アップが可能です
詳細を見る
溶銑原単位を210円/t-pig削減可能にする高効率・長寿命型熱風炉です
詳細を見る
40年の長寿命かつ、燃料費40%削減可能な高効率排熱回収システムです
詳細を見る
設備診断、操業診断による、様々なソリューションを提供します
詳細を見る
CCにおける鋳造温度一定化により、安定した品質改善、生産性向上、製鋼工場全体の省エネを実現します
詳細を見る
自社開発したリジェネバーナを採用した、省エネルギー性能、炉内温度均一性および低Nox性に優れた加熱炉です
詳細を見る
高品質鋼板を製造可能とする、生産性、安定性、操業・メンテナンス性に優れた設備です
詳細を見る
豊富な実績と独自技術により、高信頼性・高品質・操業省力化を実現させた最先端設備
詳細を見る
高生産性・高品質な連続塗装ラインです
詳細を見る
多様な鋼種の鋼板表面品質、鋼板形状の高品位化を実現する「スキンパスミル/鋼板品質」と、ワークロールの長寿命化を両立させた新型洗浄装置
詳細を見る
多種多様な鋼種を高効率・高品質に生産します
詳細を見る
これまで埋め立てや焼却により処分されてきた下水汚泥を、造粒乾燥のプロセスを用いて石炭代替燃料にします
詳細を見る
お客様の立場に立って本当に必要なサービスを追求し、ワンストップでご提供します
詳細を見る
電力自由化当初より(2001年事業開始)、お客様の電気料金削減に貢献しています
詳細を見る
1980年代より蒸気生産・還元設備に携わり、国内大規模地熱発電所17か所のうち10か所での建設実績があります
詳細を見る
低温地熱や工場の未利用熱を活用したバイナリー発電により、地熱資源の利用拡大や工場の省エネ化のニーズに幅広くお応えします
詳細を見る
再生可能エネルギーの普及に貢献します
詳細を見る
未利用だった油ヤシ(オイルパーム)の古木(トランク)から、ペレットやエタノールなどのバイオマス燃料を製造します
詳細を見る
食料と競合しないバイオマス(セルロース、廃棄物)を原料とした、エタノール化技術開発に取り組んでいます
詳細を見る
低品位炭を発電用燃料として利用するために、低コストでの石炭改質技術および事業化を進めています
詳細を見る
go to TOP