Special talk
ES職 内定者座談会

日鉄エンジニアリングとの出会いやES職について
内定者が、ざっくばらんに語り合います。

※2022年1月 取材
Members
Y.K
外国語学部 国際関係学科卒

食べることが大好きで、自炊をするとつい大量につくってしまう。趣味はお菓子づくり。YouTuberにハマっており、朝起きてから寝るまで家にいる時は常にYouTubeを見ている。

M.S
文芸学部 文芸学科 文芸教養コース卒

趣味はInstagramでおいしいご飯を探して巡ること。休日は、ゲームなどをしながら家でゆっくり過ごすことが多い。最近は、韓国の女性アイドルの映像を見るのが好き。

N.H
現代教養学部 国際社会学科 国際関係専攻修了

休日は、愛犬のトイプードルと戯れたり、ドラマや映画鑑賞、音楽鑑賞、読書(最近あまりできてない)などをしながら過ごす。仲の良い友人とのおしゃべりも大切な時間の一つ。

Y.M
人文学部 観光文化学科卒

NetflixやAmazon Primeで映画鑑賞、YouTubeで韓国アイドルを見るのが好き。旅行やカフェ巡りも大好きで、友人と行きたい場所や食べたいもののリストをつくって出掛けている。

Chapter1

きっかけ

―――本日は、お集まりいただきありがとうございます。早速ですが、皆さんがどのように日鉄エンジニアリングを知ったかについてお聞かせください。よろしくお願いします。

Y.K
M.S
N.H
Y.M

よろしくお願いします。

Y.M

私は大学の学内セミナー。就職課の方に参加を勧めていただいてそこで偶然・・・。

M.S

私も学内セミナーで、日鉄エンジニアリングという会社があることを初めて知って。採用担当者の方の雰囲気が良かったから説明を聞いてみようかと・・・それが最初かな。

N.H

私は最初、日本製鉄さんのマイページに登録していて、そこから同じグループということで知ったのがきっかけ・・・確か11月のインターンが初見だった。環境負荷低減に貢献できることや、海外の人々の役に立てる事業があることで興味を持ったよ。

Y.K

私は、女性としてのライフプラン・ライフイベントを意識しながら働ける企業を探していた時に、長く働けることや女性の働きやすさに注力している企業というキーワードでヒットしたのが日鉄エンジニアリングだった。

M.S

・・・皆、就活中に初めて知ったというのが本音だよね(笑)。そこから、徐々に興味を持っていったと思うけど、その辺りはどうだった?

Y.M

Y.Kさんと同じで、女性としてのライフステージに沿った働き方ができるか?そのための制度は整っているか?という視点で調べるうちに、そのあたりの環境がしっかりしていることがわかって、日鉄エンジニアリングへの志望度が高まっていった感じかな。

M.S

やっぱり、女性として長く働けるか?というのは大切だし、しっかり調べるよね。日鉄エンジニアリングは、制度が整っていることに加えて、実際に産休・育休を取ってからの復職率が高いことも安心できるポイントだったかな。この辺りの数字に注目するようになったのは、実は日鉄エンジニアリングの採用担当者の方にアドバイスをいただいてからだったけど(笑)

Y.K
N.H
Y.M

頷く

N.H

私は、産業の発展を支えていること。そして、ビジネスが地球環境保全の貢献につながっていることが大きかったかな。国籍・人種・性別の違いだけでなく、生まれ育った地域や、これから生まれてくる世代など、あらゆる対象に対して、微力ではあるかもしれないけど貢献できると感じて、志望度が高まっていったよ。

Y.K

私の場合は、自己分析を進める過程で、自分にとって最も大事なことは「何の仕事をするか」ではなく、「誰と一緒に働くか」という結論に至って、そこから社員さんの雰囲気や会話を観察するようになって・・・そんな中で、社員さんの雰囲気や自分のような学生への接し方が本当に素晴らしいと感じたのが、日鉄エンジニアリングだった。・・・で、この人たちと働けたら嬉しいなって。

Chapter2

志望動機

N.H

では、ES職として働こうと思った理由はどうだった?

Y.M

私は、一般的にいう総合職と一般職の間くらいの、良いとこ取りというか、絶妙な温度感で働けるところに、まず魅力を感じて、実際に働いている先輩社員の方と何度かお話させていただくうちに、良い社会人生活を送れそうだなと・・・家庭を持ちながらも、活き活きとご自身の仕事について語ってくださる姿が印象的で、そのあたりがES職を志望した理由になっています。

M.S

私も同じです(笑)。最終面接までにオンラインを含めて20人くらいの社員さんに会わせていただいたけど、皆さん主体性を大切にしながら働いていらっしゃるのがよくわかった。

N.H

20人・・・すごいね。私も多くのES職社員さんと会わせていただいたけど、同じ社員さんが3回も面談に付き合ってくれて(笑)。業務から私生活まで何でも話してくれて、具体的に働くイメージができた。

Y.M

だよね。私もたくさんのES職社員の方とお会いしたけど、皆優しくて、本当に親身。そして、大きなビジネスをサポートしていく仕事に、誇りを持っているのを強く感じられた。

Y.K

一般職的な立ち位置であっても、責任のある仕事を任されたり、GS職から頼られたりと、受け身でない働き方ができるのは魅力だよね。何より、社員さんが活き活きとされていたので、私も先輩方のように「実務のプロ」を目指したいと思えた。

Y.M

では、改めて入社を決めた理由はどうだろう?社会貢献性や事業の幅広さ、女性としての働きやすさなど色々と理由はあったけど、私は、「人」。この人と一緒に働きたい。こんな社会人になりたいっていうのが一番の理由かな。

N.H

私も最終的には「人」。お会いする社員さんが優秀な方ばかりで、一緒に働けたら幸せだろうなって思えた。元から事業に惹かれて第一志望だったけど、色々な方に会うにつれて、「人」が理由の一番になっていった感じかな。

M.S

社会を根底で支えていること。そして、ただの事務職から一歩踏み込んだ絶妙な立ち位置で長く活き活きと働けると感じたこと。そして、やっぱり「人」。・・・仕事に対する情熱や責任感を持っていて、それでいて優しさに溢れている社員の一員に私もなりたい・・・そんな憧れを抱いて入社を決めました。

Y.K

やっぱりそうなるよね。面接や面談の時も、学生としてではなく一人の人として、フラットに接してくれるのが本当に印象的で、多くの学生に会っているはずなのに、私の些細な発言を覚えていてくれたり・・・とにかく人を大切にできる人が多いんだなと。就活で色々な会社を見てきたからこそ、日鉄エンジニアリングの人や社風の良さを理解できたと思う。

Chapter3

アドバイス

N.H

改めて皆、無事に就活を終えるまでに大変なこともあったと思うんだけど、それを踏まえたアドバイスはある?・・・きっと学生さんの役に立つだろうから。

M.S

一時期、ESも面接もうまくいかない時期が重なって、就活を辞めたいと思ったこともありましたが、歩みを止めないことが大切だと感じました。就活は長期戦だから、動き続けるのが大事だと思います。うまくいかない時の悪い記憶は、新しい記憶で上書きするのが良いと感じました。

Y.M

オンライン面接が多かった中で、やはり対面でないと会社の雰囲気や人、温度感がわからないと感じました。企業側が会ってくれるのであれば、積極的に会った方がいいと思います。あと、オンライン面接に慣れすぎて、初めて対面の面接に臨んだ時は全然うまくいきませんでした(笑)。対面とオンラインは別物だと思うので、気をつけて臨んでください。

Y.K

ある会社から内定をいただいて、その段階で就活を続けるか辞めるか悩んだのですが、自分の中で納得のいかないことがあって、続けることにしました。結果として、苦労が続きましたが、最終的に納得のいく形で就活を終えることができました。私と同じような状況になったら、ぜひ自分の「納得感」「満足感」を大切にしてみてください。その方が後悔しないと思います。

N.H

私が大切にしていたことは、一人で戦わないこと。友達にオンライン面接の練習に付き合ってもらったり、周囲に相談に乗ってもらったりすることで、苦しい局面を乗り越えられたと感じます。あと、ネット環境も大事です。ある面接でネットの接続が悪く失敗をしました。Wi-Fi中継機、オススメです(笑)。

M.S
N.H
Y.M

笑い

Y.K

その手の話だと、リングライトがオススメです(笑)むしろオンライン面談では必須だと思います。あるとないとでは、画面から受ける印象が結構違います。

M.S

だよね。私も使ってたよ、リングライト(笑)。あとはPCの画面に付箋で「笑顔」とか貼っておくのも、私の場合効果的でした。気分を高めたい時は好きなアイドルの写真を目に見える位置に置いたり(笑)。

Y.M

あとは、カメラを見て喋ると良いとか、カンペを見ていると相手にそれがわかってしまいがちとか、結構気をつけていたことはあったかな・・・ご参考になれば嬉しいです。

Chapter4

メッセージ

M.S

就職活動お疲れ様です。今までにない苦労や不安を経験すると思います。そんな時は一人で乗り越えようとしないで、家族や友人、就職支援課の方々など周りの人に頼って乗り越えてください。そして、上手い言葉や素敵な経歴にこだわるのではなく、自分の熱意や想いを大切にしてください。その想いが伝わるように、最後は自分を信じて頑張ってください。応援しています。

N.H

一人で頑張ろうとしないで、先輩や友人、大学のキャリアセンターなど、色々な人を頼ってみてください。こうでないといけない、自分はきっとこれが不得意だ、などと思い込むことはなるべくやめて、色々な選択肢を考えてみることをお勧めします。就職活動は長距離走だと個人的には思うので休憩を取りながら、頑張ってください!そして、ありのままの自分でいきましょう。きっと大丈夫です!

Y.M

就活というと、他者が自分を評価するようなきついイメージがあるかもしれません。でも本当は、自分について深く考える貴重な時間だったのかなと思います。人と比べすぎず、自分と真剣に向き合う時間を十分に取ることで、やりたいと思える仕事、行きたいと思える企業が見えてきて、さらに結果もついてくるのではないでしょうか。皆さんが、「きっと自分を理解してくれる!」と思える会社と出会えることを願っています。また数年後に一緒に働ける日を心から楽しみにしています!

Y.K

日鉄エンジニアリングは、選考でもそれ以外でも非常に親身になってくれます。ぜひ等身大で、ありのままの自分で、社員さんと接していただきたいです。また、些細なことであっても気になることは何でも質問してみてください。きっと快く答えてくれます。きついな、つらいなと感じた時は一度就職活動のことは忘れて、息抜きの時間も大切にしていただきたいです。皆さんの就職活動が実りあるものになることを心から願っております。

社風について