
求める人材
PERSONALITY
01
「成長・自主性・挑戦」
- 常に自らの成長を目指し、
高い自主性を持って挑戦し続ける人材 -
高い自主性を持って挑戦し続ける人材 -
私たち日鉄エンジニアリングは今、高度化する社会的ニーズに迅速かつ高いレベルで応えていくために、その姿を進化させていきたいと考えています。それは、ものをつくるだけでなく、社会的ニーズに応えるソリューションを提供する集団になることです。「ものづくり中心からのシフト。モノからコトへ」という流れとも言えます。その取り組みは、日本国内にとどまらず、成長するアジアなどにも広がります。
そこで求められるのは、世界の潮流を意識し、過去の成功体験にとらわれずに自由さ・柔軟さをビジネスに組み込んでいくマインドです。当社の社員は、高い志とポテンシャルを持っています。その一人ひとりが「ソリューションの提供」を強く意識することで、日鉄エンジニアリングは、従来のエンジニアリング会社の枠を超えた姿に変っていくはずです。
02
「誇り・責任」
- 困難な状況や変化に対しても
あきらめず、最後までやりきる人材 -
あきらめず、最後までやりきる人材 -
時代の先端を形あるものにしていく(=プロジェクト)には多くの困難が伴いますが途中で自分だけ逃げ出すことはできません。強い責任感と誇りを胸に最後までやりぬくことが必要です。
03
「チーム・コミュニケーション」
- 他者を尊重し、チームの成功・成長のために
連携し行動する人材 -
連携し行動する人材 -
社会を支えるスケールの大きなプロジェクトは自分一人ではできません。世界中の関係者と一つの目標に向かって進んでいくことになります。他者を尊重し、チームが最大の力を発揮できるよう周囲に働き掛け、連携し行動することが必要です。
04
「プロフェッショナル」
- 新しい価値の創造・提供に向かって
プロとして高い壁を乗り越えていける人材 -
プロとして高い壁を乗り越えていける人材 -
社会に新しい価値を創造・提供することは簡単なことではありません。また、チームで自分だけの重要な役割と大きな責任を担うことになります。物事を本質まで掘り下げて考える姿勢や、専門性・経験とその実践・応用により、高い壁を乗り越えていくことが必要です。