“アンボンドブレース”の検索結果 57件中 51〜57件目

仕上げ事例免制震デバイス

NSビルプラス®G 仕上げ事例 アルミ製木目調ルーパーで、意匠性にも優れた補強が可能です。 NSビルプラス®Gのその他の情報 製品トップ 実績 仕上げ事例 製品についてのご相談はこちらから お問い合わせ 資料請求 データダウンロード 免制震デバイスのトピックス 2023.03.07免制震デバイス 認定番...

  • 免制震デバイス
  • NSビルプラス®G
  • 仕上げ事例
実績橋梁商品

土木・橋梁用アンボンドブレース 実績 実験実績 アンボンドブレースの優れた性能は、多くの実験により確認されています。 実大実地震動による動的載荷実験 圧縮 神戸海洋気象台波(1995年:神戸)10~70カインで連続的に加力し、最大7.6%(層間変形角約1/20)の圧縮軸歪み下での安定した性能を確認 引張 エルセントロ波...

  • 橋梁商品
  • 土木・橋梁用アンボンドブレース
  • 実績
性能確認試験橋梁商品

土木・橋梁用アンボンドブレース 性能確認試験 性能 アンボンドブレースは、地震動エネルギーを吸収するダンパー部分を一枚の連続した中心鋼材で製作した部材です。アンボンド材で中心鋼材とモルタルとのクリアランスを管理し製作した部材のため、ダンパー材として高い製品性能を発揮します。 安定した履歴復元力特性と高い繰り返し性能 ア...

  • 橋梁商品
  • 土木・橋梁用アンボンドブレース
  • 性能確認試験
構成橋梁商品

土木・橋梁用アンボンドブレース 構成 NETIS(新技術情報提供システム)登録技術 アンボンドブレースは、国土交通省によって運用されているNETIS(新技術情報提供システム)に登録されています。 NETIS登録番号 KK-100051-A アンボンドブレース 地震国ニッポンの橋梁構造物を守る制振ダンパーアンボンドブレー...

  • 橋梁商品
  • 土木・橋梁用アンボンドブレース
  • 構成
第三者機関認証免制震デバイス

免震NSUダンパー® 第三者機関認証 当製品は一般社団法人日本建築センターによる性能評価、国土交通大臣による認定を受けております。 別置型 大臣認定書発行日:令和5年2月1日 大臣認定番号:MVBR-0594-1 天然ゴム系積層ゴム支承一体型​ 別置型免震NSUダンパー(MVBR-0594-1)と昭和電線式天然...

  • 免制震デバイス
  • 免震NSUダンパー®
  • 第三者機関認証
免震NSUダンパー®免制震デバイス

免震NSUダンパー® 概要 剛性・耐力・変形能力に応じ、自在かつ広範囲な設計・施工が可能な鋼製ダンパー 構成・特長 免震NSUダンパーは、品質の高い圧延鋼材(SN490B材)を加工した鋼製ダンパーで、ダンパーの大きさや本数の違いにより、 広範囲なダンパー能力が選択可能です。 ■別置型 ダンパー数4本タイプ ダン...

  • 免制震デバイス
  • 免震NSUダンパー®
第三者機関認証免制震デバイス

アンボンドブレース® 第三者機関認証 当製品は一般社団法人日本建築センターによる評定を受けております。 評定書発行日​:令和3年9月17日 評定番号:BCJ評定-ST0125-08(耐震タイプ) 履歴一覧 BCJ評定-ST0125-07  令和2年9月18日 BCJ評定-ST0125-06  平成30年11月1...

  • 免制震デバイス
  • アンボンドブレース®
  • 第三者機関認証
PAGE TOP