免震NSUダンパー®
ラインナップ
積層ゴム一体型
積層ゴムとダンパーを組み合わせることができます。
積層ゴムと一体型にすることで、施工時の取り扱い手間を低減でき、空間を有効に使えます。また、積層ゴム一体型でありながら、支承部分とダンパー部分が分離しているためそれぞれの能力を充分に発揮させることができます。
ダンパー数4本タイプ(N型)
ダンパー数4本タイプ(T型)
ダンパー数4本タイプ(L型)
ダンパー数8本タイプ
積層ゴム一体型免震NSUダンパー NSUD45×4+R44-800-6.0×26の復元力特性
漸増加力(A方向)
漸増加力(B方向)
積層ゴム一体型免震NSUダンパー実験風景
別置型
ダンパーの大きさや本数の違いにより、 広範囲なダンパー能力が選択可能です。
ダンパー数4本タイプ(N型)
ダンパー数4本タイプ(T型)
ダンパー数4本タイプ(L型)
ダンパー数6本タイプ
ダンパー数6本タイプ(P型)
ダンパー数8本タイプ
別置型免震NSUダンパー NSUD55×4の復元力特性ならびに疲労特性
漸増加力試験結果(A方向)
漸増加力試験結果(B方向)
振幅と破断までの繰り返し回数
ラインナップ
別置型免震NSUダンパー
ダンパーの大きさや本数の違いにより、広範囲なダンパー能力が選択可能です。
ダンパー型式 | ダンパー 本数 (本) |
板厚 T(mm) |
降伏せん 断力Qy*1 (kN) |
初期剛性 K1*1 (kN/m) |
2次剛性 K2 (kN/m) |
弾力限度 範囲δy (mm) |
*2 (mm) |
限界 変形*3 (mm) |
ダンバーボルト | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 本数 *4 |
|||||||||
NSUD40R×4(N.L.T)*6 | 4 | 28 | 112 | 5,920 | 100 | 18.9 | 400 | 550 | M20 | 4 |
NSUD40R×6 | 6 | 28 | 168 | 8,880 | 150 | 18.9 | 400 | 550 | ||
NSUD40R×8 | 8 | 28 | 224 | 11,800 | 200 | 18.9 | 400 | 550 | ||
NSUD45R×4(N.L.T)*6 | 4 | 36 | 184 | 7,600 | 128 | 24.2 | 450 | 650 | M22 | |
NSUD45R×6 | 6 | 36 | 276 | 11,400 | 192 | 24.2 | 450 | 650 | ||
NSUD45R×8 | 8 | 36 | 368 | 15,200 | 256 | 24.2 | 450 | 650 | ||
NSUD50R×4(N.L.T)*6 | 4 | 40 | 232 | 8,320 | 144 | 27.9 | 500 | 750 | M24 | |
NSUD50R×6 | 6 | 40 | 348 | 12,500 | 216 | 27.9 | 500 | 750 | ||
NSUD50R×8 | 8 | 40 | 464 | 16,600 | 288 | 27.9 | 500 | 750 | ||
NSUD55R×4(N.L.T)*6 | 4 | 45 | 304 | 9,600 | 160 | 31.7 | 550 | 850 | 6 | |
NSUD55R×6 | 6 | 45 | 456 | 14,400 | 240 | 31.7 | 550 | 850 | ||
NSUD55R×8 | 8 | 45 | 608 | 19,200 | 320 | 31.7 | 550 | 850 | ||
NSUD55R×6P*7 | 6 | 45 | 456 | 14,400 | 240 | 31.7 | 550 | 850 | M60 | 2*5 |
NSUD60×4(N.L.T)*6 | 4 | 55 | 432 | 11,600 | 196 | 37.2 | 600 | 1,000 | M76 |
※1:基準値に対するばらつきは±10%
※2:破断までの繰り返し回数が20回程度となる変形
※3:破断までの繰り返し回数が5回以上となる変形
※4:ダンパー1接合部あたりのボルト本数
※5:NSUD55×6P・NSUD60×4(N.L.T)は従来型の大径ボルトを仕様
※6:T型・L型についてはベースプレート芯に対して、ダンパー反力の合力が偏芯しているため、偏芯量を考慮する
※7:方向性があるため、1つの建物に偶数台設置し、半数を残りの半数に対して90°回転させバランスの良い配置とする
※建物が地震などで揺れる際、NSUダンパーが変形します。設計・施工時にダンパーの可動範囲の考慮が必要です
天然ゴム系積層ゴムと免震NSUダンパーとの組合せ
ダンパーとフランジプレートの間のスキンプレート厚を調整することにより、
下記表の範囲で組み合わせを選ぶことができます。(2次形状係数よって組合せは異なります。)
NSUダンパー
- 4本または8本(L,T型は4本のみ)
積層ゴム
- 昭和電線式天然ゴム系積層ゴム
- 倉敷化工式天然ゴム系積層ゴム
- 2次形状係数 5.1,4.4,4.0,3.5,ゴム層厚200mmタイプ
- せん断弾性率 G=0.29,0.34,0.39,0.44 N/mm2
2次形状係数5.1の場合
ダンパー型式 | 積層ゴム径(mm) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
600 | 650 | 700 | 750 | 800 | 850 | 900 | 1000 | 1100 | 1200 | 1300 | 1400 | 1500 | |
NSUD40R | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
NSUD40R | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
NSUD50R | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
NSUD55R | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
* G=0.39、0.44 N/mm2の場合
塗装標準色
ダンパーの大きさや本数の違いにより、広範囲なダンパー能力が選択可能です。
青色※
赤色※
※色番号は日塗工「塗料用標準色見本帳」によります。
※お使いのパソコンのモニターによっては、実際の色と若干異なることがあります。