2023年7月30日 九州地区2023年度任命式を開催しました

任命式 / 導入イベント

日時:2023年7月30日(日)13:00~17:00

対象:今年度Mission-Eに参加する5校の皆さん

実施場所:日鉄エンジニアリング/北九州技術センター

内容:

    1. Mission-Eの背景、内容説明
    2. 任命証授与
    3. アドバイザーによるスペシャル講義
    4. ワークショップ(熱移動の体験)
    5. アルムナイ講演

当社役員より任命証授与

ダミーイメージ

スペシャル講義

ワークショップ

2023年11月5日 九州地区中間イベントを開催しました

中間イベント

日時:2023年11月5日(日)

実施場所:日鉄エンジニアリング/北九州技術センター

内容:

    1. 各校によるプレゼン・実証テスト
    2. フィードバックタイム
    3. アイデアワークショップ(「20年後の廃熱利用」を考えよう)
    4. 当社研究所見学

プレゼンテーション

実証テスト

フィードバックタイム

ダミーイメージ

アイデアワークショップ

2024年3月17日 九州地区最終コンテストを開催しました

最終コンテスト

日時:2024年3月17日(日)

実施場所日鉄エンジニアリング/北九州技術センター

内容:

    1. 各校によるプレゼン・実証テスト(プラント設計の考え方、廃熱利用のアイデア等)
    2. 実証試験(車の駆動力、熱の移動)
    3. 審査員による審査(内、外部審査員の方々:九州大学教授 /大瀧倫卓様・宮崎康次様、北九州市課長/村上恵美子様)

各校のプレゼンテーションと実証試験の様子

プレゼンテーション:8か月間取組んできた製作物のコンセプトや廃熱利用のアイデアなど、熱い発表が続きました。

実証試験:車の走行では、走行距離か運べる量(重さ)にするか 各校さまざまなアイデアが飛び出しました。そして、温室の温度をどこまで上げる事ができるか !?

西南学院高等学校

西南女学院高等学校

福岡県立小倉高等学校

福岡県立新宮高等学校

福岡舞鶴高等学校・福岡舞鶴誠和中学校

審査結果

プレゼンテーション、実証試験の結果、受賞校は以下のとおりになりました。

  総合優勝: 西南女学院高等学校

  プレゼンテーション賞: 西南女学院高等学校

  ベストチャレンジ賞: 福岡舞鶴高等学校・福岡舞鶴誠和中学校

参加校のみなさん、お疲れ様でした!