構造の詳細

NSカバープレートの諸元

パネル

支持材

目地構造

安全性の高い構造仕様

軽量な死荷重

パネル自重0.20kN/m2程度に対し、作業荷重が1.06kN/m2、暴風荷重が1.47kN/m2(設計基準風速40m/sの場合)であり、パネル設 計で考慮する荷重に対して、パネル自重の占める割合は1~2割程度 と極めて小さく軽量です(例えば死+活+風の常時換算荷重は 1.65kN/m2)。したがって、通常時(発生確率の極めて小さい点検 時や暴風時 以外)の余剰耐力は極めて高く、また、橋梁本体への影 響も軽微です。


裏面パネル(長尺パネル)


多点支持構造

多点支持・連続構造の採用

パネル支持金具間隔(橋軸直角方向)はおおよそ2m程度です。一方、 裏面パネルは長尺での製造が可能(最大12m程度)です。長尺パネルを採用した場合、1パネルにつき複数の支持金具で固定すること ができ、パネルの取付ボルトの一部に不具合が生じた場合でも、落 下することはありません。


裏面パネル


側面パネル

落下防止ワイヤーの設置

多点支持・連続構造の採用に加え、フェールセーフ機能として相互のパネルをワイヤーで連結しています。そのため、パネルの取付ボルトの一部に不具合が生じた場合でも、落下することはありません。

製品についてのご相談はこちらから

橋梁商品のトピックス

2024.10.16橋梁商品
橋梁商品「NSカバープレート」が2024年度「グッドデザイン賞」を受賞しました。
2018.06.15橋梁商品
『鉄鋼新聞』(2018年6月15日)に、「橋梁用多機能防食デッキ NSカバープレートが西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)西名阪自動車道の美陵高架橋に採用」が掲載されました。

詳しくはこちら

PAGE TOP